DGP/DUPシリーズ DUP-8
リアルなタッチ、どこまでもアコースティック。基本機能も充実、ピアノを弾くたのしさをさらに広げます。
幅/高さ/奥行
1,490 / 1,020 / 500(mm)
接続端子
ヘッドフォン×2,MIDI (IN/OUT)AUX IN(IN),AUX OUT(OUT )
電子ピアノ.comスタッフが弾いてみた感想・評価
ピアノ木製鍵盤とグランドピアノ方式のアクションを採用しているため、鍵盤の評価が非常に高いです。
グランドタッチは本物のタッチを大切に、自然な弾き心地で、素早いトリルや連打も思いのままにしてくれます。
ピアノの初心者よりもちょっと嗜んだ人向けだと思います。グランドピアノのタッチを体感したい方にオススメです。
値段はちょっと高めですが、便利な機能が搭載されています。
ピアノ名曲50選を内蔵しており、対応する楽譜も付属しているので、すぐに憧れの曲や名曲にチャレンジできます。
鍵盤の特徴
ピアノ木製鍵盤採用
DGP/DUPシリーズ DUP-8のデザイン
落ち着いたマホガニー木目調仕上げに装いました。
DGP/DUPシリーズ DUP-8の特徴
豊かな音質、自然なタッチ、ヤマハの音がより身近に。落ち着いたマホガニー木目調仕上げに装いました。
DUPシリーズは音とタッチにこだわってつくりあげました。木製鍵盤はもちろん、鍵盤を弾くとアクションが動く、アップライトピアノの仕組みをそのまま取り入れています。
演奏時の微妙なニュアンスまで表現し、演奏表現の幅を広げます。タッチの違いは表現力の違い。
豊かな表現力を持つ、DUP-8。ヤマハならではのテクノロジーをすみずみまで生かして、ほんものを弾くよろこびをおとどけします。
ヤマハコンサートグランドピアノCFIIISからサンプリング。豊かな響きと微妙なニュアンスを表現した独自のピアノ音源を採用しました。リバーブ調整ツマミを使用すると、演奏時の残響効果を調整可能。ゆたかな臨場感を演出することができます。