スタイリッシュ・シリーズ F110
スリムなボディに、88鍵ステレオ・マルチサンプリング・ピアノ音源をはじめ、本格派の機能を凝縮。
幅/高さ/奥行
1,361 / 910 / 342(mm)
接続端子
DCイン端子、ペダル端子、インプット端子(L/Mono、R)、アウトプット端子(L/Mono、R)、MIDI端子(In、Out)、ヘッドホン端子(ステレオ)×2
音色数
342音色(ドラム・セット9含む) GM2システム/GSフォーマット/XG lite対応
付属品
取扱説明書、ACアダプター、電源コード(AC アダプター接続用)、ヘッドホン、ヘッドホン・フック、デコレーション・シート(2枚)
電子ピアノ.comスタッフが弾いてみた感想・評価
グランドピアノの88鍵全てを、丁寧に全鍵サンプリングしたので、一鍵一鍵の微妙な音の違いまで弾き分けることができます。
2人で同じ音域を演奏でき、マンツーマンでのレッスンに便利な「ツインピアノ」機能があるので、親子で一緒に演奏を楽しむことも可能です。
鍵盤の特徴
グランドピアノと同様バネを使わずハンマーの重さだけで動く自然なタッチを実現。
スタイリッシュ・シリーズ F110のデザイン
お部屋になじむモダンでスリムなデザイン。奥行きは約30cmで、置く場所を選ばず、おしゃれなお部屋にフィットするシンプルでモダンなデザインです。開けると譜面立てにもなる新機構のスライド式鍵盤蓋は、閉めると、すっきりしたフォルムになります。
スタイリッシュ・シリーズ F110の特徴
鍵盤蓋を開けると譜面立てになる機能的な新機構を採用。
グランドピアノの自然なタッチと表現力を再現したPHAαⅡ(プログレッシブ・ハンマー・アクションαⅡ)鍵盤を採用しました。低音域はずっしりと、高音域はかろやかな弾き心地。
鍵盤のタッチ感は、軽い/標準/重いといったように5段階で調整できるので、お気に入りのタッチを選んで演奏することもできます。
テンポや拍子を自由に変えられるメトロノーム、自分の演奏を録音できるレコーダー、内蔵曲の片手パートの音だけを消して再生しながら演奏できるパート・ミュートなどなど…。お子様のレッスンに便利な機能も備えています。
お好みやお部屋の雰囲気に合わせて鍵盤蓋に貼るデコレーション・シートをカラ―別にご用意しています。